シリコンとシリコーンは違うのですか?
シリコンはケイ素(Si)そのものを指します。シリコーンは有機珪素化合物の集合体で電気絶縁体材料やゴムをはじめオイルなど、人工高分子化合物の総称です。正式には「シリコーン樹脂」とか「シリコン樹脂」でありますが、「シリコン」と略されますので、シリコン(元素)と間違えやすくなっています。両者は見た目も性質もまったく異なります。ちなみにシリカは二酸化ケイ素(SiO2)の別名です。
ボトルのフタのふちに白い粉のようなものが付着しています。問題ないのでしょうか?
問題ありせん。水溶液の水分が蒸発して中のミネラル成分が結晶化しているだけですので、安心してお使いいただけます。
お湯などの熱いものに入れても大丈夫ですか?
熱による成分の酸化や変化はございませんので、熱い飲み物や料理に入れて頂いて大丈夫です。
無料モニター終了後、そのままやめてもいいですか?
ウモプラスがご自身に合うかどうかを試すものですので、もちろんウモプラスが合わないと思ったら、購入しなくて問題ありません。